
Training and Recruitment
人材育成・採用関連
- ホーム
- 人材育成・採用関連
採用関連
公共機関の委託業務
大学生・高校生の新卒採用に関して様々な支援事業を担当しています。
ふくいインターンシップ
- ・福井県内に就職を考えている県内外の大学生と福井県内企業とのマッチングを行いインターンシップ参加を支援しています。
- ・令和6年度夏季インターンシップでは354名(県内223名、県外122名)が440プログラムに参加しました。
- ・学生は第1志望と第2志望を選択し、学生の希望を重視してマッチングを行い、エントリーした学生は必ずインターンシップに参加できる運営を行っています。


Fスクエア・キャリアナビセンター
- ・センターは福井駅東口にあるアオッサ7階にあります。
- ・大学生は様々なイベントやセミナー(就活講座、面接対策講座など)に参加できます。
- ・キャリアドバイザーにより就職カウンセリングが受けられます。
- ・12月末に縁Jobスペシャルとのイベント(学生と若手社員の交流会)を開催しています。
令和6年は学生100名、若手社会人30名が参加しました。


福井県外学生及び社会人就職支援
- ・福井県の県外事務所(大阪、京都、名古屋)にキャリアアドバイザーが常駐しています。
- ・福井県にUIターンを希望する学生・社会人の就職サポートを実施しています。
- ・各地で行われる「先輩社会人と語る会」では県外で学ぶ学生と若手社員の交流を通して福井県内企業で働くリアルな生活を知り、福井県内企業への就職を促進しています。


嶺南工業高校の就職支援
- ・嶺南の工業高校の機械科と電気科2年生を対象で原子力関連企業の企業説明と交流会を実施しました。
- ・原子力発電所内で働く様子や意味の説明と各企業の説明、交流会では若手社員と対話することでリアルな業務を知り就職やインターンシップ先として生徒は参考にしていました。


アイビーエージェント株式会社の採用関連
当社は総合就職共育支援センターとして様々な方々に就職支援サービスを提供しています。
人と接することが好きな人、様々なイベント企画や運営に興味のある人を募集しています。
新卒採用
募集職種
- ①営業職:人材紹介業務の営業
- ②イベントスタッフ:就職イベントの運営、管理
ふくいインターンシップに参加
- 日程:8/25(月)~8/29(金)
- 場所:アイビーエージェント本社
- 時間:9:00~16:00
女性活躍支援
- ・当社では女性社員が多く、また、職業訓練生も女性が多数訓練を受けています。育児をしながら業務や訓練を受けやすい環境を整備しています。
- ・本社ビル内に託児所を整備しているので、お子さんと一緒に出社して子供を預けて業務や訓練を受けることが出来ます。子供にもし問題があれば、すぐ託児所に行けるので安心です。
SDGs宣言
- ・当社は福井県が推進する自治体などの多様な主体が参画する官民連携プラットフォーム「福井県SDGsパートナーシップ」に参加しています。

アイビーエージェント社はSDGsの達成に貢献することを宣言します。
すべての人と仕事を通じて、明るい未来を共に育てていきます
- ・託児所で子供たちの成長を支援します。
- ・若者の就労支援を行います。
- ・多様性のある働き方を支援します。
- ・地球環境を考慮した企業経営に取組みます。
人材育成
社員研修
VUCA時代になり、先行きが不透明で、将来の予測が困難な経営環境になっています。
今までの価値観では対応できず、社員一人ひとりが自ら問い、考え、解を更新しながら行動して成果を出す力が求められています。「対話型アート鑑賞」研修は社員一人ひとりの自己肯定感を高め、チームビルディングに効果があります。
対話型アート鑑賞研修
対話型アート鑑賞について
- ・対話型アート鑑賞とは、1980年代半ばにアメリカのニューヨーク近代美術館(MoMA)で開発された美術の鑑賞法VTS(Visual Thinking Strategy)で、一つの視覚教材をみんなで囲み「観る・考える・話す・聴く」を繰り返すことで、論理的思考やコミュニケーション能力を自然に身につける方法です。
- ・専門的な『知識や情報』を持って作品をみるのではなく、自分の眼でみて感じたことや発見した事を、対話形式で交換していきます。
対話型アート鑑賞のビジネスへの応用
- ・アート作品を観ながら参加者同士が対話を繰り返す「対話アート鑑賞」は、「観る力」「考える力・感じる力」「言葉にする力」「聴く力」といったビジネスの現場で即座に活かせるスキルを鍛え、直観力を引き出します。

対話型アート鑑賞研修 実施例
- ●3回実施 (1ヶ月間に3回実施)
- ・開発研究チーム(問題発見能力向上)
- ・中堅社員対象(チームビルディング)
- ・内定者研修(オンライン実施)
- ・費用:10万円 時間:1時間30分程度(各回)
- ●1回実施
- ・管理職対象(意識改革)
- ・新入社員対象(思考力向上、離職防止)
- ・若手社員研修(チームビルディング)
- ・費用:5万円 時間:2時間程度


「体験会(無料)の開催」 お気軽に参加下さい!
- 日時:第3金曜日
- 時間:13:30~15:00
- 会場:Fスクエア(アオッサ7階)
- 申込URL: https://forms.gle/bVK7KnXifG3duN3K8
問い合わせ先
- 人材育成部 上村 誠
アートマインドコーチングAdvanceコーチ - 電話:0776-29-0888
- Mail:fukui-iba@vesta.ocn.ne.jp